子育てママのためのおしごとサイト「ママジョブ」

mamajobは妊娠・出産・子育てとライフステージが変わっても、女性が輝ける社会にしていきます

季節の野菜やたんぱく質を上手に摂取♪
2014/1/15 UP
ほうれん草
他の野菜と比べ、特に含有量が多いのが、カロテン。体内で必要な時にビタミンAに変わります。細菌などのウイルスに対する免疫力を高めます。葉酸と鉄分も豊富で、貧血予防にも欠かせない野菜の1つです。そのほかビタミンC、E、ビタミンB群も含み、緑黄色野菜の王様ともいえます。

【主な栄養素】 
ビタミンA / ビタミンC / ビタミンE / ビタミンB / ビタミンB / 鉄 /
食物繊維
   
時期 管理栄養士より 効果的に摂取するコツ(レシピ)
マタニティ期
食物繊維をはじめ、ビタミンも豊富で
積極的に摂取したい野菜です。
ビタミンAの宝庫。油とともに摂取すると吸収もよく、炒めもの、サラダ、胡麻和えなどがおすすめ。
母乳・ミルク期
食物繊維をはじめ、ビタミンも豊富で
積極的に摂取したい野菜です。
ビタミンAの宝庫。油とともに摂取すると吸収もよく、炒めもの、サラダ、胡麻和えなどがおすすめ。
ごっくん期 (5~6ヶ月)
食物繊維をはじめ、ビタミンも豊富で
積極的に摂取したい野菜です。
茹でて、十分水にさらし、葉先を利用。 裏ごしてペースト状にして食べましょう。
もぐもぐ期 (7~8ヶ月)
食物繊維をはじめ、ビタミンも豊富で
積極的に摂取したい野菜です。
茹でて、十分水にさらし、葉先を利用。 細かく刻んで、片栗粉を使ってとろみをつけましょう。
かみかみ期 (9~11ヶ月)
食物繊維をはじめ、ビタミンも豊富で
積極的に摂取したい野菜です。
茹でて、十分水にさらし、葉先を利用。 やや大きめに刻んで、片栗粉を使ってとろみをつけましょう。
ぱくぱく期 (12~15ヶ月)
食物繊維をはじめ、ビタミンも豊富で
積極的に摂取したい野菜です。
大人と同様にいろいろな料理に
活用してください。
葉先だけでなく、茎の部分もOK。荒く刻んで、食べにくいときは片栗粉を使ってとろみをつけましょう。スープにもシチュウにも、和えものにも活用してください。
ママ・パパ
ビタミン豊富で、がん予防、
生活習慣病予防に活躍。
積極的に摂取したい野菜です。
おひたし、和え物、炒めもの、スープなどあらゆる料理に活用してください。油とともに摂取することで、ビタミンAの吸収がアップします。

2014/1/29 UP
鶏ささみ

肉類の中でもナンバー1の高タンパク低脂肪食品です。脂質は不飽和脂肪酸のオレイン酸、リノール酸が高い割合で含んでいる為、コレステロールの上昇を気にすることもありません。肉の繊維も柔らかく、子どもから老人まで幅広い人におすすめ。ビタミンB群も豊富に含みます。

【主な栄養素】 
良質なたんぱく質 / ビタミンB
/ ビタミンB / 亜鉛

時期 管理栄養士より 効果的に摂取するコツ(レシピ)
マタニティ期
良質なたんぱく質を豊富に含み、
低脂肪でおすすめの食品です。
サラダや和え物、酢の物などのトッピング、炒めもの、煮物、揚げ物に。
母乳・ミルク期
良質なたんぱく質を豊富に含み、
低脂肪でおすすめの食品です。
サラダや和え物、酢の物などのトッピング、炒めもの、煮物、揚げ物に。
ごっくん期 (5~6ヶ月) ×
消化吸収能力はまだ未熟です。
アレルギーを起こしたり消化不良を
起こしやすい時期です。
もぐもぐ期 (7~8ヶ月)
肉類の最初に利用するのが、脂肪分も
少ないささみからにしましょう。
すりつぶしたものを
ひとさじからスタートしてみましょう。
小さく、そぎ切りにして、茹でます。すりつぶして片栗粉でとろみをつけましょう。
かみかみ期 (9~11ヶ月)
良質なたんぱく質、低脂肪なので
おすすめ。
食べやすい形状にし、1㎝角の肉団子
でも柔らかく、一口からにしましょう。
小さく、そぎ切りにして、茹で、細かくさきます。パサパサして食べにくいなら片栗粉でとろみをつけたり、肉団子にしてもOK。
ぱくぱく期 (12~15ヶ月)
良質なたんぱく質、低脂肪なので
おすすめ。
スタート時は一口から、
後半には1㎝角でも大丈夫です。
そぎ切りにして、表面に片栗粉をまぶして茹でれば、ツルッと入りやすくなります。柔らかく仕上げて食べましょう。
ママ・パパ
良質なたんぱく質源、低脂肪、
低エネルギー、ビタミンB群も豊富で、
大いに利用したい食品です。
サラダや和え物、酢の物などのトッピング、炒めもの、煮物、揚げ物に。

次回の食材は「菜の花」「ヨーグルト」
2/12更新予定です。お楽しみに♪
講師:弥冨秀江(いやどみひでえ)先生

管理栄養士、産業栄養指導者。長年の病院・企業での豊富な指導・臨床経験をもとに、出版・執筆活動、企業の食品開発・メニュー開発などで活躍中。食事療法の新しい領域を創造しています。商品開発・販売促進などの支援をする㈱ヘルスイノベーション代表。
バックナンバー

vcrescバナー
ママジョブトップへ戻る