子育てママのためのおしごとサイト「ママジョブ」

mamajobは妊娠・出産・子育てとライフステージが変わっても、女性が輝ける社会にしていきます

季節の野菜やたんぱく質を上手に摂取♪
2014/7/8 UP
ながいも
芋の中でも唯一、生食できる芋で、栄養の損失いを心配せずに食べられます。
でんぷん分解酵素のアミラーゼを含み、新陳代謝を活発に疲れた胃を助けてくれます。

山芋の特性であるヌルヌルしたヌメリには、ムチンという成分が含み、消化酵素とともに疲労回復にも有効です。

【主な栄養素】 ムチン / 食物繊維 / カリウム
   
時期 管理栄養士より 効果的に摂取するコツ(レシピ)
マタニティ期
食物繊維、カリウム、ムチンが、
妊娠中に起こりやすい、
むくみや便秘の解消にもなります。
生で利用できる唯一の芋。栄養成分の損失も心配なく利用できます。すりおろしたり、千切りにしてサラダ、酢の物に利用。
母乳・ミルク期
食物繊維、カリウム、ムチンが、新陳代謝を高め、
むくみや便秘の解消にもなります。
生で利用できる唯一の芋。栄養成分の損失も心配なく利用できます。すりおろしたり、千切りにしてサラダ、酢の物に利用。
ごっくん期 (5~6ヶ月) ×
口の周りがかぶれやすいので、NGです。
もぐもぐ期 (7~8ヶ月)
口の周りがかぶれやすいです。
加熱をしてください。
加熱して、つぶして利用しましょう。野菜とつぶしてもOK。
かみかみ期 (9~11ヶ月)
口の周りがかぶれやすいです。
加熱をしてください。
やや大きめに切って、茹でます。他の野菜と一緒に煮たり、おかゆで混ぜてもいいでしょう。
ぱくぱく期 (12~15ヶ月)
口の周りがかぶれやすいです。
加熱をしてください。
生は離乳が完了してからにしましょう。
食べやすく切って、茹でます。他の野菜と一緒に煮たり、おかゆで混ぜても、スープにしてもOK。すりおろした場合は、ラップして電子レンジにかけ、必ず加熱します。
ママ・パパ
パパやママの疲労回復、
新陳代謝を高めるためにもおすすめ。
加熱すると消化酵素の働きが落ちますので、生の利用がおすすめです。サラダや酢の物、すりおろして利用。
2014/7/23 UP

代表食品は、牡蠣、あさり。
鉄分、ビタミンB12 鉄の吸収を高める銅、発育を促し、味覚を正常に保つ亜鉛も同時に含みますので、貧血改善、予防に働きます。

さらに、相乗効果で血行を良くし、肌の健康を作るのに役立ったり、優秀な食材です。カルシウムも含みます。

【主な栄養素】 鉄 / 亜鉛 / 銅 / ビタミンB / ビタミンB12 / カルシウム

時期 管理栄養士より 効果的に摂取するコツ(レシピ)
マタニティ期
貧血を起こしやすいこの時期。
鉄分が多く含み、造血にかかわる栄養素も
同時に含むので、おすすめ食品と言えます。
カルシウム源としても摂取したいですね。
貝独特のうまみ成分を逃さず食べてほしいので、味噌汁、酒蒸し、パスタ、炊き込みごはん、ミルクシチューがおすすめ。身が固くなりやすいので、加熱し過ぎないように。ビタミンCの多い野菜と食べると、鉄の吸収をすすめてくれます。
母乳・ミルク期
お母さんの栄養が、赤ちゃんの栄養に
なりますので、不足しやすい鉄分、
カルシウムを補給できるうれしい食品。
積極的に食べて欲しいですね。
貝独特のうまみ成分を逃さず食べてほしいので、味噌汁、酒蒸し、パスタ、炊き込みごはん、ミルクシチューがおすすめ。身が固くなりやすいので、加熱し過ぎないように。ビタミンCの多い野菜と食べると、鉄の吸収をすすめてくれます。
ごっくん期 (5~6ヶ月) ×
アレルギーを起こす可能性もありますので、
NGです。
もぐもぐ期 (7~8ヶ月) ×
アレルギーを起こす可能性もありますので、
NGです。
かみかみ期 (9~11ヶ月)
貝類の中でも牡蠣は柔らかく、食べやすい。
栄養たっぷりで、消化も良い。
あさりは、やや硬めなので、
刻んで使いましょう。
牡蠣の大きいものは、一口サイズに切ります。おかゆ、スープ、シチューにして、うまみも逃さずに。貝類には、塩分も含みますので、味付けは控えめに。アレルギーも起こしやすいので、スタートは少しづつ。
ぱくぱく期 (12~15ヶ月)
貝類の中でも牡蠣は柔らかく、食べやすい。
栄養たっぷりで、消化も良い。
く、食べやすい。栄養たっぷりで、消化も良い。
あさりは、やや硬めなので、
刻んで使いましょう。
牡蠣の大きいものは、一口サイズに切ります。おかゆ、スープ、シチューにして、うまみも逃さずに。貝類には、塩分も含みますので、味付けは控えめにしましょう。
ママ・パパ
パパ、ママに必要な栄養素が豊富で、
低カロリーなところも魅力的。
旬のおいしい時期に大いに食べたいですね。
貝独特のうまみ成分を逃さず食べてほしいので、味噌汁、酒蒸し、パスタ、炊き込みごはん、ミルクシチューがおすすめ。身が固くなりやすいので、加熱し過ぎないように。ビタミンCの多い野菜と食べると、鉄の吸収をすすめてくれます。

8月の食材は「トマト」と「豚肉」
次回は8/13更新予定です。お楽しみに♪
講師:弥冨秀江(いやどみひでえ)先生

管理栄養士、産業栄養指導者。長年の病院・企業での豊富な指導・臨床経験をもとに、出版・執筆活動、企業の食品開発・メニュー開発などで活躍中。食事療法の新しい領域を創造しています。商品開発・販売促進などの支援をする㈱ヘルスイノベーション代表。
バックナンバー

vcrescバナー
ママジョブトップへ戻る