|
|
|
|
シングルマザーへの選択の際には、専門の弁護士へ相談!・・
|
長谷川 桃(はせがわ もも)
|
弁護士
>> ママジョブオススメ弁護士。 働く前にチェックしよう! |
|
プロフィール
東京都在住。夫と3才の長男との3人暮らし。
学生時代、女性が子育てしながら仕事をするのはまだまだ大変そうと思い、少しでも融通が利くような仕事に就くために資格を取ろうと考えて、弁護士を目指す。
2000年に旧司法試験合格。2002年、弁護士登録。
女性の家庭・職場における悩みに対して法律的な解決・アドバイスを行うことに、特に重点をおいている。
子育てと仕事、両方の楽しさを満喫中。
|
|
|
質問:慰謝料の相場はいくらですか?何が基準なのでしょうか。
|
回答:離婚時にかかる慰謝料の相場は、100万円から300万円程度が多いですが、あまり一方的に高額を請求すると裁判になり逆効果になります。反対に高額を請求された場合は、裁判をした方が良い場合もあります。 離婚当事者の個々の事情によって決まりますが、慰謝料算定の際に考慮される要因としては、精神的な苦痛の度合い(≒慰謝料請求原因の重大性)、請求側に離婚原因について帰責性があるか否か、当事者の経済状態(概して支払う側に資力が十分あれば高くなり易い)、離婚に至る経過、婚姻期間、別居中の扶養義務の履行の有無、当事者(特に請求者側)の年齢、性別、職業、社会的地位、結婚生活の実態、離婚後の扶養の必要性などが挙げられます。
|
質問:養育費の相場はいくら位ですか?
|
回答:離婚の際の養育費の相場は、お互いの経済力にもよって決まります。現在、家庭裁判所では、養育費等の算定表に基づいて養育費の金額を決めています。この算定表では、当事者の年収に基づいて養育費が算定されます。但し、この算定表に込められていない特殊事情がある場合、算定表による金額を基準としつつ、増減があり得ます。
一般的には3万円〜5万円程度が多いです。
|
|
|
カラーとファッションで好印象をアドバイス!・・
|
川島 彩子(かわしま あやこ)
|
カラーコーディネーター
センセーションカラーセラピスト
ジュエリー・フレグランスコーディネーター
照明コンサルタント
|
|
プロフィール
ジャンフランコ・フェレのショップスタッフ時に人をより魅力的に見せる「色」「デザイン」がある事に興味を持ちはじめる。
結婚を機に退社し出産後カラーの勉強(色彩検定・パーソナルカラー・色彩心理など)を始める。
その後、育児サークル・PTA・老人福祉施設・ブライダルフェア・企業研修などで多数のカラーセミナーを実施する傍ら、専門学校でカラーコーディネーターの育成、医療現場でのカラーの重要性を伝える活動や再就職支援セミナーにおいて自分力アップの面接スタイルの提案を行ってる。
小学4年生の息子・夫と横浜在住
|
|
|
質問:再就職のための「面接」何を着て行けばいいの?
|
回答:再就職なのでリクルーターのように「ダークカラー」のスーツを着る必要はありません。
ファッションは自分を表す大切なツールです。
面接時や初対面の方と会うときには「好印象」と思ってもらえるように、似合う色と似合うデザインのファッションが最適です。
「似合う色」はパーソナルカラー診断で知ることができます。
今までに開口一番に「きれいな色の洋服ね!」と言われたことはありませんか?
もしかしたら、その洋服は似合っていなかったのかもしれません。
本当に似合う「服の色・デザイン」は「洋服が目立つ」のではなく 洋服を着る人の内面や個性を、より引き立ててくれ好印象を与えてくれます。また、肌もきれいに見えます。
詳しくは「個別相談」や「セミナー」お伝えすることもできます。
|
|
|
キャリアやお仕事相談の先生は・・
|
溝口 暁美(みぞぐち あけみ)
|
Office Aube 代表
女性のキャリアアップや創業支援を
アドバイス!
中小企業診断士
|
|
プロフィール
企業の管理部門、コンサルティング会社を経て、Office Aubeを設立。
特に女性のビジネス支援に力を入れています。また、人材派遣 ・人材紹介業のコーディネイト・営業実務経験をもとに、再就職へのキャリアアップ支援をいたします。
現在、企業顧問、各種創業セミナー講師や、経営相談・創業支援アドバイザー業務などに従事。
「コンサルタントグループ」HP http://www.m-workshop.co.jp/
|
|
|
質問:子育てをしながら、以前から興味のあったアロマテラピーを勉強してきました。独立してみたいと思いますが、出来るでしょうか?
|
回答:独立することによって、ご自身のライフスタイル、収入がどう変わるかシミュレーションして見ましょう。企業への就職と異なり独立するということは、何もかも自分で責任を持ってやること、後ろ盾無く自立しなければならないということです。
また、何のために「独立」という選択をするのかについてもじっくり考えてください。
その上で、「やりたい」という気持ちが強い場合は、「思っているだけ」から「計画にしてみる」に進みましょう。考えをまとめたり、家族を説得したり、協力を得るためには、考えを表すための道具が必要です。
この段階で、どれだけお金がかかるか、どのような仕事の仕方をするのかも考えていきます。夢を夢で終わらせないために、具体的な行動を起こしていきましょう。メール相談などを利用して、少しずつ考えをまとめることもできますよ。 |
|
|
メンタルケアの先生は・・
|
渡辺 未来雄(わたなべ みきお)
|
ココロとカラダのソムリエ
ポラリティセラピー セラピスト
株式会社ビタミンiファクトリー 代表取締役
|
|
プロフィール
学生時代、話ベタが高じて恋愛相談を受けるうちに、カウンセラーを志すも、時期が早いとあきらめ上場企業の営業職につく。4年でトップになるが、家庭と仕事を両立できない会社に疑問を持ち退職。
その後、美容・健康の通販会社経営のかたわら、顧客サービスで電話カウンセリングを始める。その数、12年で1万人以上。パートナーシップ、親子関係、家庭と仕事など心と体の両面で女性を応援している。
|
|
質問:家事と育児の両立、一人ではもう限界。夫に協力してもらうには?
|
回答:以外と簡単です。男は「ホメ言葉」や「ねぎらい」に弱い生き物(笑)
「自分で働いて、あなたが働いてくれるありがたみがわかったわ」とねぎらいましょう。
背中を流したり、「パパは偉いのよ。いつも遅くまで働いてるんだから」と子どもにいうのも有効。
3週間もあれば、ご主人から手伝ってくるはず。そうやって、男性に上手に働いてもらえる女性がセレブです。 男性の育児参加は「女性の視点」を育て、仕事上とても有効。罪悪感を持たず、家族の幸せのために堂々とホメましょう。 |
|
|
|
保険の先生は・・
|
久田 恭子(ひさだ きょうこ)
|
ファイナンシャルプランナー
株式会社保険見直し本舗
営業企画部 執行役員 |
|
プロフィール
東京都在住、夫と中2の息子と3人暮らし。息子が3歳になってから、住友生命保険相互会社の営業職員として入社。その後、お客様に一番あった保険選びのお手伝いができればと、現保険見直し本舗に入社。生損保40社を扱う資格を持ち、保険見直しを専門とするファイナンシャルプランナー。無駄をはぶき、ご結婚、赤ちゃん誕生から老後のお金までを考えたトータル的な保険相談を毎月、受け付けている。
|
|
|
質問:自分にあった保険会社はどこ?毎月が安ければいいのかしら?
|
回答:自分にあった保険会社を探す前に、自分の保険の理想をまず考えてみましょう。ただ、何が理想かわからないのが現実。
数十社の保険会社を同時に扱える、ファイナンシャルプランナーを利用して、人生設計を考えながら、家庭のお金の収支を考えてみてはいかがでしょうか?
その場で同時に、どこの保険会社がいいかを比べていきましょう。無料でできるファイナンシャルプランナーを利用するといいですね。保険会社によって内容、毎月の保険料は、かなり違いがあるものです。
|
|
|
キャリアやお仕事相談の先生は・・
|
大塚 昌子(おおつか まさこ) |
大塚経営労務管理事務所 代表
女性のキャリアコンサルタントや創業支援をアドバイス!
中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士 |
|
プロフィール
千葉県在住。昭和36年生まれ。夫と18歳の息子の3人暮らし。短大卒業後、証券会社に就職。
OLを7年経験後、出産を機に27歳で退職。 その後育児専念中に、社会保険労務士、行政書士の資格を取得。32歳で子育てと仕事の両立を始める。3年間、司法書士事務所でパート勤務後、近くの社会保険労務士事務所に正社員として勤務。 その後、都内の社会保険労務士事務所に転職し、
平成10年より独立開業を目指し、中小企業診断士に挑戦。
平成12年診断士合格。平成13年独立開業に至る。
「コンサルタントグループ」HP http://www.m-workshop.co.jp/ |
|
|
質問:働き始めたら、扶養から抜かれることになりますか?
|
回答:扶養から抜かれるかどうかは、年収によるのではなく、働いている時間数によります。
社会保険に加入している会社でパート勤務する場合、1週間に働く時間が正社員のおおむね4分の3を超えると、健康保険の保険証が交付され、扶養からは抜かれることになります。
健康保険の扶養家族ではなくなると、年金制度も国民年金から厚生年金保険に切りかわるので、給料から健康保険と厚生年金保険(40歳以上65歳未満の場合には介護保険も)についての保険料を支払うことになります。
|
|
|
|